猫嫌いな人が猫の呪いをかけられるお話。
主人公・高坂潤平は猫アレルギーの持ち主。
ある日突然猫の声が聞こえるようになります。
理由は帰り道で空き缶を蹴飛ばしたら祀られていた地蔵に当たり壊してしまった事なんですね。
この地蔵は猫地蔵といい、昔この地で人を災から救い、良い行いをした猫を祀ってる地蔵でして
正義感が強いぶん、悪さをするとその反動で呪いをかけると言われてるんです。
そして高坂潤平に賭けられた呪いは猫と会話ができるというもの。
猫好きからしたらたまらない能力(呪い)ですね。
しかもこの呪いを放置していれば、いずれ猫になってしまうオマケ付き。
呪いを解くためには猫の願いを聞いてやる事です。
しかし高坂潤平は猫アレルギー(けっこう重度な)なんです。
だから猫嫌いなんですイヤなんです。しかしほっとくと猫になってしまうんです
彼からしたら地獄です。
そして嫌々ながらも呪いを解くために猫のお願いを聞いてまわる生活の始まり。
まぁそんな感じの漫画ですが、猫あり恋愛ありギャグありのラブコメです。
ギャグ要素強めです。
しかしなんだかんだ言って猫のおかげで潤平が想いを寄せるヒロイン水野楓でお近づきになれたり。
猫のおかげでちょっと疎遠気味だった幼馴染の住吉加奈子との距離が縮まったりと案外役に立つ呪い。
基本ハーレムですね。ズルイですね。
正統派美少女の水野楓を筆頭に幼馴染で元ヤマンバギャルでツンデレな住吉加奈子。
先輩で男かと思ったら実は女で極道の娘で実は美人の一ノ瀬凪。
双子で電波系+ツンデレ属性の桐島姉妹といった顔ぶれ。
水野楓と住吉加奈子は親友なんですけどこの二人が想いを寄せるのが潤平でして
この三角関係も見逃せないポイントだと思います。
個人的な願望としては、ドロドロにはならないでほしいです。
そして猫たちが可愛いです。
猫も個性があっていいですね。
貫禄満点の猫にゴージャスな猫にチャライ感じの猫など色々。
要はニャムサスをモフりたくなる漫画です。
ある日突然猫の声が聞こえるようになります。
理由は帰り道で空き缶を蹴飛ばしたら祀られていた地蔵に当たり壊してしまった事なんですね。
この地蔵は猫地蔵といい、昔この地で人を災から救い、良い行いをした猫を祀ってる地蔵でして
正義感が強いぶん、悪さをするとその反動で呪いをかけると言われてるんです。
そして高坂潤平に賭けられた呪いは猫と会話ができるというもの。
猫好きからしたらたまらない能力(呪い)ですね。
しかもこの呪いを放置していれば、いずれ猫になってしまうオマケ付き。
呪いを解くためには猫の願いを聞いてやる事です。
しかし高坂潤平は猫アレルギー(けっこう重度な)なんです。
だから猫嫌いなんですイヤなんです。しかしほっとくと猫になってしまうんです
彼からしたら地獄です。
そして嫌々ながらも呪いを解くために猫のお願いを聞いてまわる生活の始まり。
まぁそんな感じの漫画ですが、猫あり恋愛ありギャグありのラブコメです。
ギャグ要素強めです。
しかしなんだかんだ言って猫のおかげで潤平が想いを寄せるヒロイン水野楓でお近づきになれたり。
猫のおかげでちょっと疎遠気味だった幼馴染の住吉加奈子との距離が縮まったりと案外役に立つ呪い。
基本ハーレムですね。ズルイですね。
正統派美少女の水野楓を筆頭に幼馴染で元ヤマンバギャルでツンデレな住吉加奈子。
先輩で男かと思ったら実は女で極道の娘で実は美人の一ノ瀬凪。
双子で電波系+ツンデレ属性の桐島姉妹といった顔ぶれ。
水野楓と住吉加奈子は親友なんですけどこの二人が想いを寄せるのが潤平でして
この三角関係も見逃せないポイントだと思います。
個人的な願望としては、ドロドロにはならないでほしいです。
そして猫たちが可愛いです。
猫も個性があっていいですね。
貫禄満点の猫にゴージャスな猫にチャライ感じの猫など色々。
要はニャムサスをモフりたくなる漫画です。
[作者 : 藤原里] [出版社 : フレックスコミックス] [状況 : 連載中] [既刊数 : 1~5巻]
▼アマゾン▼ | ▼楽天市場▼ | ▼ブックオフオンライン▼ | ▼イーブックオフ▼ |
< |