しっかり者の弟とすぐ熱くなる兄貴。
主人公・奥村燐は修道院で暮らす少年。
双子の弟・雪男は有名進学校への進学が決まっており、兄である自分は職探し中。
そんな職探しの最中、燐は街中で黒い虫みたいのが沢山飛んでおり何だコレ?と不思議がっていると
昨日、ボコった不良が現れて、その不良の周りに虫が集ってるように見えるんですよ。
実はその虫に見えるモノは悪魔なんです。
不良が悪魔にとり憑かれているんですね。
しかもちょっと狂った感じになっちゃってます。
そして命の危機を感じた燐はちょっとだけ覚醒するわけです。
その後親父がやってきて助けてもらって「お前はサタンの息子だよ」って衝撃の事実を告げられて
テンパっていると親父がサタンに憑かれてちゃって、殺されてからのぉ
人間と悪魔のハーフが祓魔師(エクソシスト)になってサタンをぶん殴る物語。
そんな漫画です。
この世界はですね。
二つの次元が合わせ鏡のように存在しているらしいです。
一つは人間たちの住む物質界(アッシャー)
もう一つは悪魔の住む虚無界(ゲヘナ)
本来は互いに行き来できないけど悪魔はこちらの世界の物質に憑依して干渉してくるみたいです。
ダークファンタジーの要素を含んでるんですけど
学園要素とかの存在で、ダークな感じはしなです。
そして祓魔師になる為に正十字学園にある祓魔塾に通うことになります。
いきなり祓魔師になる事なんてできないので基本学校の授業です。
授業といっても国語や数学とかじゃなくて「悪魔薬学」や「グリモア学」とかです。
アレです。ハリーポッターの魔法学校的な感じですかね。
もちろん学園では燐はサタンの子供という事は秘密になっております。
サタンは人類の敵なんで仕方ないですね。
そして学園で、燐と同じ目標を持つ人に出会ったりして仲間が増えます。青春です。
しか~しバレそうになったりバレたと思ったけどバレてなかったり結局バレたりする漫画。
バレた事によりあんな事やそんな事が起こるわけです。
物語はとてもシンプルで解りやすいので良いですね。
用語もそこまで多くなく気にならない程度です。
主人公の燐も主人公してて良いです。
言い忘れてました。
ヒロインは可愛いです。
守ってあげたくなる系ですね。
お色気要員もいます。
強いです。
ムチムチボディがとても素晴らしいです。
要はまろ眉がツンデレ要員です。
双子の弟・雪男は有名進学校への進学が決まっており、兄である自分は職探し中。
そんな職探しの最中、燐は街中で黒い虫みたいのが沢山飛んでおり何だコレ?と不思議がっていると
昨日、ボコった不良が現れて、その不良の周りに虫が集ってるように見えるんですよ。
実はその虫に見えるモノは悪魔なんです。
不良が悪魔にとり憑かれているんですね。
しかもちょっと狂った感じになっちゃってます。
そして命の危機を感じた燐はちょっとだけ覚醒するわけです。
その後親父がやってきて助けてもらって「お前はサタンの息子だよ」って衝撃の事実を告げられて
テンパっていると親父がサタンに憑かれてちゃって、殺されてからのぉ
人間と悪魔のハーフが祓魔師(エクソシスト)になってサタンをぶん殴る物語。
そんな漫画です。
この世界はですね。
二つの次元が合わせ鏡のように存在しているらしいです。
一つは人間たちの住む物質界(アッシャー)
もう一つは悪魔の住む虚無界(ゲヘナ)
本来は互いに行き来できないけど悪魔はこちらの世界の物質に憑依して干渉してくるみたいです。
ダークファンタジーの要素を含んでるんですけど
学園要素とかの存在で、ダークな感じはしなです。
そして祓魔師になる為に正十字学園にある祓魔塾に通うことになります。
いきなり祓魔師になる事なんてできないので基本学校の授業です。
授業といっても国語や数学とかじゃなくて「悪魔薬学」や「グリモア学」とかです。
アレです。ハリーポッターの魔法学校的な感じですかね。
もちろん学園では燐はサタンの子供という事は秘密になっております。
サタンは人類の敵なんで仕方ないですね。
そして学園で、燐と同じ目標を持つ人に出会ったりして仲間が増えます。青春です。
しか~しバレそうになったりバレたと思ったけどバレてなかったり結局バレたりする漫画。
バレた事によりあんな事やそんな事が起こるわけです。
物語はとてもシンプルで解りやすいので良いですね。
用語もそこまで多くなく気にならない程度です。
主人公の燐も主人公してて良いです。
言い忘れてました。
ヒロインは可愛いです。
守ってあげたくなる系ですね。
お色気要員もいます。
強いです。
ムチムチボディがとても素晴らしいです。
要はまろ眉がツンデレ要員です。
[作者 : 加藤和恵] [出版社 : 集英社] [状況 : 連載中] [既刊数 : 1~6巻]
▼アマゾン▼ | ▼楽天市場▼ | ▼ブックオフオンライン▼ | ▼イーブックオフ▼ |